jijiri

ロジカルシンキング

イシューとは何か ~ロジカルシンキング(論理的思考)で最初に押さえるべきこと~

2020/9/22  

以前の記事で「ロジカルシンキング(論理的思考)とは何か?」というテーマで、まずは 「ロジカルシンキングの全体像」 について記載しました。 今回の記事では、そこで定義したロジカルシンキングの要件の1つ目 ...

データ分析

大きな数字の捉え方 ~コロナの「怖さ」を定量化する~

2020/9/15  

日々の報道などで数字が出てきた際に、  ・その数字に振り回されてしまう ・必要以上に大きく捉え、強い反応をしてしまう といったことがあります。 この記事では、そういった数字に振り回されてしまわないため ...

データ分析

数字を「絶対量」と「比率」で捉える ~コロナの感染者数を「絶対量」だけでなく「率」で見てみる~

2020/9/10  

研修講師として普段、「データ分析」をテーマに登壇する機会も多いのですが、その中で、  「数字は昔から苦手で・・・」 「エクセルがうまく使えなくて・・・」 と、「データ」や「数字」という言葉を聞くだけで ...

ファシリテーション

会議ですぐ使えるファシリテーションのスキル・コツ

2020/9/8  

以前の記事にて、「ファシリテーションとは何か?」その意味合いについて書きました。 今回の記事では、 「ファシリテーションが大事なのは分かったけど、仕事で実際に活かすためにはどうすればいいんだろう?」 ...

ファシリテーション

会議で活かせる「ファシリテーション」スキルとは何か?その意味は?

2020/8/26  

「ファシリテーション」という言葉を耳にする機会が最近増えてきました。 「昨日の会議、リーダーのファシリテーションがもう少しうまくいってればなぁ」「この会議のファシリテーターは誰がやりますか?」 など、 ...

ロジカルシンキング

ロジカルシンキングとクリティカルシンキングの違いとは

2020/8/24  

「ロジカルシンキング」と「クリティカルシンキング」。 この2つの思考について触れている記事をよく見かけます。もしかすると職場でもこれらのワードを耳にした事がある方もおられるかもしれません。 この2つの ...

ロジカルシンキング

ロジカルシンキングをトレーニングするためのおすすめの方法

2020/8/21  

以前の記事にて、「ロジカルシンキングとは何か」その意味合いについて書きました。 今回の記事では「ロジカルシンキングが大事なのは分かったけど、仕事で実際に活かすためにはどうすればいいんだろう?」という次 ...

ロジカルシンキング

ロジカルシンキング(論理的思考)とは何か?その意味とは

2020/8/21  

「もう少しロジカルに説明して」「そのロジックがよく分からない」「それ、論理的におかしくない?」・・・ 職場でこうした言葉を耳にしたり、直接上司からそう伝えられたりした経験がある方も多いのではないでしょ ...

データ分析

データ分析とは何か:仕事で活かすデータ分析の基本的な考え方

2020/8/17  

企業におけるデータ活用、仕事におけるデータ分析の重要性が増しています。 「AI」や「ビッグデータ」という言葉を耳にする頻度はますます高まっていますし、皆さんも仕事をされていて、何かしらの「データ・数字 ...

講義日記

【講義日誌】営業力強化研修:「論理的コミュニケーション」

2020/8/8  

2020年8月、北海道のとある企業様から依頼を受け、「営業力強化」を目的とした1日研修を実施いたしました。 研修の概要 ・対象:某企業様の北海道支社・広域営業部:22名・日時:8/5(水) 9時半~1 ...

Copyright© 株式会社 i-think , 2024 All Rights Reserved.