-
質の高いイシューに集中する
2020/5/25
今回も「イシュー」をテーマに、第2弾の記事を書いてみる。 前回の記事では、仕事の成果を以下のように分解し、 仕事の成果 = 問いの質 × 解の質 ついつい目がいってしまう「解の質」ではなく、「問い(= ...
-
イシュー(問い)に目を向ける
2019/11/6
今回は、「イシュー」について書いてみようと思う。 ※イシューとは(定義): 様々な定義があるか、ここでは「今、何について考えるべきか」「何に答えを出すべきか」の「問い」を指すこととする(より詳細には、 ...
-
島根県、江津高校での授業2
2019/10/26
10/19(土)に、島根県の江津高校という高校に呼んでいただき、高校3年生60名に、「考え方・伝え方」の特別授業をさせて頂きました。 前回のブログでは、授業に向けた準備について、なかなかいつもと勝手が ...
-
島根県、江津高校での授業1
2019/10/21
10/19(土)に、島根県の江津高校という高校に呼んでいただき、高校3年生60名に、特別授業をさせて頂きました。 〇 〇 テーマは、「考え方、伝え方の授業」---。 授業実施の背景 まず、私がこのよう ...
-
話の『冒頭』をどう作るか ~冒頭に入れておくべき3つの要素とは~
2019/1/31
メールを書く時や提案資料を作る時、また、上司に報告をする時。意外と悩むことが多いのが「冒頭をどう伝えようか」という点である。 我々は「本論」をしっかり作りこもうとするあまり、この「冒頭」を軽く見てしま ...
-
「嵐の活動休止会見」を見て考える、「質問」とはどうあるべきかという話 ~無責任と言っているのは誰?~
2019/1/28
昨日、アイドルグループの嵐が2020年の年末をもって活動を休止することを発表した。 私は特に嵐のファンとかではないのだが、昨日の会見の場での質疑応答を題材に、「質問」について考えてみたいと思う。 (※ ...
-
【書評】転職の思考法 :あなたの市場価値はどのくらい?
2019/1/29
「あなたの社会人としての市場価値はどのくらい?」 いきなりこんな風に聞かれても、明確には答えられる人は少ないだろう。 今回紹介する「転職の思考法」という本は、この問いへの近づき方を教えてくれる。 この ...
-
我々はなぜ勉強をする必要があるのか? ~勉強をしておいた方が良い理由~
2019/1/21
「学校の勉強、特に数学の難しい話なんか、社会に出ても使わないと思うんですけど、なぜ勉強する必要があるんですか?」 昔、塾講師として中高生に数学を教えていた頃に、質問をされることがよくあった。同じ様に考 ...
-
話を「短くするか vs 長くするか」 論争 ~相手に話が「伝わる」ために意識していること~
2019/1/15
「仕事において話は端的に伝えた方が良いと思うのですが、相手に理解してもらうために具体例とかを入れると、どうしても長くなってしまって・・・。このトレードオフをどう考えると良いですか?」 論理思考の授業を ...
-
「怒り」について論理的に考えてみた ~怒りを構造化し、その対策について考える~
2018/11/27
「怒ったら負けだよ」 小さい頃、母親からこんな風によく言われた事を覚えている。 私自身、これまでの人生で怒りによって失敗する事も多くあったし「どうすれば怒らずに済むのかなぁ」と考える機会も非常に多かっ ...